おすすめ記事

- 今年も「伝わる」を支援します!
-
新年から登壇の機会が相次いでいます。いろんなコミュニケーションのご支援です。…
- 2023.01.17おすすめ

- 医療従事者の皆様とコミュニケーションを学ぶ
-
末期がんの患者は何を思うのか。ある大学で看護学部のロールプレイに参加しました。…
- 2022.10.14おすすめ
プレゼン・コミュニケーションのノウハウ
2022.05.16

- やっぱりそうだった。プレゼンストーリーのヒントはすべてエンタメにある。
-
映画、演劇、小説、ゲーム・・・エンタメに見る、良いストーリーのエッセンス4つ。…
2021.12.06

- プレゼンの効果が飛躍的に高まる「〇〇の共有」
-
聴き手がプレゼンで得た情報を信じて疑わない方法なんてあるのでしょうか?・・・あるのです。…
2021.11.12

- 諦めて手放した。それはそれで良かった。というハナシ
-
「受講者のプレゼンを、最初から最後まで全く聴かない」そんなプレゼントレーニングをやってしまったというお話です。果たして効果はあったのでしょうか・・・?…
2021.09.20

- プレゼンが劇的に変わる「間」の活かし方 4つのポイント
-
コミュニケーションは「間」で決まる、と言っても過言ではありません。…
セミナー・研修・事例
プレゼン・コミュニケーション
人事・人材採用
PAGE TOP